CHS コミットメント新旧対応表

2024 年版コミットメントと旧版CHSの対応をまとめた一覧です。

2024 コミットメント旧版CHS 対応コミットメント
1: 危機や脆弱な状況にある人びとや地域コミュニティは自らの権利を行使し、自分たちに影響を及ぼす活動や意思決定に参加できる。4: 影響を受けた地域社会や人びとが自らの権利や保障されるべき内容を知り、 必要な情報を確保でき、 自身が関係する事柄の意思決定に参加できる。
2: 危機や脆弱な状況にある人びとや地域コミュニティはそれぞれのニーズや優先順位に応じて、タイムリーで効果的な支援を受けられる。1: 影響を受けた地域社会や人びとはニーズに合った支援を受けられる。
2: 影響を受けた地域社会や人びとは、必要な時に必要な人道支援を受けられる。
3: 危機や脆弱な状況にある人びとや地域コミュニティは今後起こり得る危機に対する準備ができ、回復力を高められる。3: 影響を受けた地域社会や人びとは、人道支援の結果、負の影響を受けることなく、よりよい備えや回復力(レジリエンス)を得て、より安全な状態におかれる。
4: 危機や脆弱な状況にある人びとや地域コミュニティは人びとや環境に害を及ぼさない支援を受けられる。3: 影響を受けた地域社会や人びとは、人道支援の結果、負の影響を受けることなく、よりよい備えや回復力(レジリエンス)を得て、より安全な状態におかれる。
5: 危機や脆弱な状況にある人びとや地域コミュニティは懸念や苦情を安全に伝えることができ、対応を受けられる。5: 影響を受けた地域社会や人びとは、安全に苦情や要望を述べることができ、迅速な対応を受けられる。
6: 危機や脆弱な状況にある人びとや地域コミュニティは調整され、相互補完された支援を受けられる。6: 影響を受けた地域社会や人びとは、関係団体の間で調整され、それぞれが専門分野を補いあいながら過不足のない支援を受けられる。
7: 危機や脆弱な状況にある人びとや地域コミュニティはフィードバックや学びに基づいて継続的に見直され、改善された支援を受けられる。7: 影響を受けた地域社会や人びとは、支援組織が経験や振り返りから学ぶことで、より良い支援が提供されることを期待できる。
8: 危機や脆弱な状況にある人びとや地域コミュニティは他者を尊重し、十分な能力があり、管理が行き届いた職員やボランティアから支援を受けられる。8: 影響を受けた地域や人びとは必要な支援を、十分な能力のある管理の行き届いた職員やボランティアから受けられる。
9: 危機や脆弱な状況にある人びとや地域コミュニティは支援のための資源が倫理的かつ責任を持って管理されていると期待できる。9: 影響を受けた地域社会や人びとは、資源が支援組織によって効果的、効率的、倫理的に管理されることを期待できる。

※ 2024 コミットメント2は旧版CHSのコミットメント1および2と対応しています。